観光スポット

【レジャー】矢島・経島|たらい舟から見える穏やかな入り江に浮かぶ二つの島

矢島・経島

佐渡島の南部、小木地区にひっそりと浮かぶ「矢島・経島」は、静寂な海に抱かれた2つの小さな島です。

この地は、佐渡の伝統的な乗り物である「たらい舟」に乗ってその魅力を存分に味わうことができる、佐渡を代表する観光スポットの一つです。

矢島・経島の特徴とおすすめポイント

矢島・経島周辺の海は、その透明度の高さで知られています。たらい舟に乗って水面を覗けば、海底まで見通せるほどの透き通った青い世界が広がります。

自然が時間をかけて創り出した岩礁や、水面をゆっくりと揺蕩う海藻など、穏やかな景色は、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

波音に耳を傾けながら、のんびりとした時間を過ごすには最適な場所です。

たらい舟体験で佐渡の文化に触れる

この地の最大の魅力は、やはりたらい舟体験です。昔ながらの漁法から生まれたたらい舟は、佐渡ならではのユニークな乗り物。

熟練の船頭さんが操るたらい舟に揺られながら、矢島・経島の間を巡る時間は、忘れられない思い出となることでしょう。

波の穏やかな日には、まるで海面を滑るような感覚を味わえ、子どもから大人まで楽しめます。

矢島・経島|基本情報

たらい舟体験(矢島体験交流館)の基本情報
住所 〒952-0000新潟県佐渡市小木365-1
Googleマップ
アクセス 小木港 車で約5分 両津港 車で約70分
体験料金 大人600円、小人400円
駐車場 20台(無料)
電話番号 0259‐86‐2992
定休日 10月21日(村祭りの為)、11月~3月

矢島・経島で癒しのひとときを

矢島・経島は、佐渡の中でも特にゆっくりとした時間が流れる場所です。波の音や海風、自然の音に耳をすませながら過ごす時間は、日々の忙しさを忘れさせてくれます。

佐渡島を訪れた際には、ぜひ矢島・経島に足を運び、たらい舟に乗って、透き通った海と穏やかな自然、そして歴史が織りなす癒しの時間を体験してみてください。