目次
レンタカーで自由気ままに、佐渡フォトジェニック旅
北沢浮遊選鉱場跡
NHKの『ブラタモリ』でも取り上げられ、 ラピュタにでもいるようなスポット「北沢浮遊選抗場」をご紹介。 荒廃した施設に、自然の蔦が絡まる姿は、それこそラピュタのようです! 北沢浮遊選鉱場跡に行かれたお客様に感想を聞くと 『感動しました。息をのむ景色って、このことだね』 『高台から見下ろした時のスケールは大迫力だったよ』 『無料であの景色が見られるなんて贅沢すぎる』 などなど皆さま、目を輝かせながら話してくださいます。 北沢浮遊選鉱場跡は、金の選鉱・精錬施設の跡です。 昭和13(1938)年に、国を挙げての金の大増産が始まりました。 月間7万トンの鉱石処理を行うために当時最先端の西洋技術を導入。 東洋一の遊選鉱場と呼ばれていました。 火力発電所の跡地は資料館として開放されています。 火力発電所の周りも、また幻想的な風景です。 ジブリのワンシーンのようです。 日本らしくない、佐渡らしくないデザインで、 まるでヨーロッパのような景色が目に飛び込みます。 北沢浮遊選鉱場は、通過してしまう方が多い観光スポットになっています。 相川技能伝承館の隣にあり、駐車場の数も多くレンタカーでも 安心して入ることができます。 また、期間限定でライトアップも行われています。長三郎
佐渡らしい食べ物と言えば寿司!! 佐渡の人においしい寿司屋と言えば?と聞くと、 多くの方は長三郎鮨!! と口を揃えて言います。 長三郎鮨はアイランドレンタカーから15分ほどの所にあります。 新鮮な佐渡産の食材にこだわる鮨店。 店内に入ると寿司ネタが入った長いショーケースとカウンター。 少し上を見上げると、ピンク色の美しい羽を広げた朱鷺の写真があちらこちらにあり、 食事をする前からワクワクさせてくれます。 もし、お席に余裕があるようでしたら是非、カウンター席をご利用ください。 笑顔が素敵な大将が高級魚や極上ネタを炙ったり、塩をふったり、たたいたり、 パフォーマンスを見ることができます。 また、カメラを構えると、写真が撮りやすいように大将が角度を工夫してくれます。 アイランドレンタカースタッフのお勧めメニューは、トビの出汁から取ったラーメン‼ 『お寿司屋さんでラーメン?』と思われましたか?騙されたと思って是非ご賞味ください。 昔ながらの味付けで、あっさりしてそれで満足感のある一杯です。 お寿司とラーメンのセットもございます。ぜひご賞味ください。清水寺
清水寺、と書いて「せいすいじ」と読みます。 本殿も京都の清水寺とよく似てます。 なぜ同じ漢字を書くのかというと、「佐渡の人も清水寺を参拝できるように」と 建立されたのだそうです。 佐渡は日蓮宗ゆかりの地でもあり、京の都のつながりの深さを感じます。 清水寺のあたりは背の高い木々が立ち並んでいます。 その中でもひときわ目立つのが「大銀杏」。清水寺のすぐ真向かいにあります。 樹齢一千年以上、 樹高26mの巨木で、見上げても上のほうがよく見えないくらいです。 立ち並ぶ木々がまるで別世界のような空間を作ってくれます。 大銀杏のすぐ向かいが、清水寺の仁王門。 ここから石段を登って行くと、樹齢数百年の杉並木が立ち並びます。 この石段がなんとも言えないフォトジェニックスポットで神聖な雰囲気を感じます。 石段を登りきると、京都の清水寺の舞台を小さくしたような、 大きなお堂が正面にあります。 このお堂は、賢応法師が京都から佐渡に布教にきた際に 京都清水寺を模して建立したと言われています。 救世殿は観光情報誌やパンフレットにもたびたび登場する、 佐渡の中でも有名な観光スポットです。 とても静かで、時の流れが止まっているかのような雰囲気です。 春・夏と緑あふれる木々に囲まれ、秋は紅葉で彩られます。 また冬も雪化粧の清水寺はさらに魅力的です。 どの季節に訪れても様々な表情を見せてくれます。最後に・・・
佐渡には思わず写真を撮りたくなってしまうような場所がいくつかあります。 観光バスや路線バスですと難しいですが、レンタカーでの移動ですと 車を止めてゆっくりと写真を撮ることができます。 この記事で紹介した観光スポット以外にもフォトジェニックな 観光スポットはいくつもあります。 これからも、皆様のご旅行のお手伝いができるようリサーチさせていただきます。 皆様のご利用、スタッフ一同心よりお待ち申しております。 佐渡のレンタカーの ご予約詳細はこちら www.island-rentacar.com/>佐渡に到着‼レンタカーを借りたら朝ごはんが食べたいそんなあなたへ
]]>