ブログ

無名異焼【体験する】レンタカーで楽しむ佐渡観光

目次

無名異焼とは

(画像:にいがた観光ナビ より) 無名異焼とは、佐渡金銀山中より産出する酸化鉄を含む鉱物を無名異(むみょうい)と言い、それを陶土に用い、高温焼成したものです。 その特徴は、製造工程での生磨きや焼成後の砂研磨という特殊な作業があることです。又、200目の篩(ふるい)で水簸(すいひ)した陶土は微粒子のため約3割も収縮します。そのため製品は非常に硬く、たたくと澄んだ金属音を発し、使用するに従って光沢を増してきます。 無名異は元来、漢方薬としてすぐれており、中風・胃腸病・やけど・止血剤などに効果がありました。また、無名異焼の器は、お茶・酒・ビール・コーヒーなどの味がおいしくなると注目を集めております。

無名異焼の歴史

(画像:にいがた観光ナビ より) 無名異焼の歴史は、文政2年(1819年)に、伊藤甚平が佐渡金山の坑内で産する無名異を用い楽焼を製造したのに始まり、安政4年(1857年)に伊藤富太郎がその無名異で本焼を始めました。 その後、初代・三浦常山は、従来の質のもろい無名異焼を中国の宜興(ぎこう)窯の朱紫泥と同様な堅牢な焼物にしようと努力を重ね、高火度の朱紫泥焼を完成。 2003年には、国の重要無形文化財の指定を受けました。同じ年に伊藤赤水さんが人間国宝に認定されました。 伊藤赤水さんは2003年に人間国宝に認定されてからも挑戦を止めることなく、2009年には、火山島である佐渡島特有の流紋岩や花こう岩といった岩石を素材に用いた「佐渡ヶ島」シリーズを発表。 赤水さんの作品は、日本のみならず世界的にも評価されている。海外の美術展に幾度も出品し、米国のメトロポリタン美術館や国立スミソニアン美術館、英国の国立ビクトリア・アンド・アルバート美術館などに作品が所蔵されている。エネルギーはいまだに旺盛で、76歳を迎えた2017年には、7年がかりで準備した個展「RED SOIL」をニューヨークのマンハッタン・ギャラリーで開催したそうです。

伊藤赤水作品館

住所 新潟県佐渡市下相川808-3
TEL 0259-74-0011
営業時間 8:30~17:00(閉館時間については早まる場合もあるので要確認)
閉館日 4月 第2土曜日から11月23 日まで(冬季閉館)

無名異焼体験施設

玉堂窯元

住所 〒952-1325 新潟県佐渡市窪田122-1
TEL 0259-52-3222
営業時間 8:30~17:30
定休日 12月~2月 月曜日休、年末年始
体験料金糖 陶芸体験(ろくろ、手彫ともに)3,300円 ※送料別
支払方法 カード可(VISA、MASTER、ダイナースクラブ、AMEX、JCB)
公式サイト https://www.gyokudou.com/
 

相川技能伝承展示館

住所 〒952-1539 新潟県佐渡市相川北沢町2
TEL 0259-74-4313
営業時間 8:30~17:00
定休日 年末年始(12/29~1/3)12月~2月は予約のみ
体験料金糖 無名異焼体験 1530円~
支払方法 カード不可
 

無名異焼体験施設まではレンタカーが便利!!

island-rentacar 佐渡両津港から無名異焼体験施設のある相川や佐和田まで路線バスをご利用いただけますが、
  • 次の予定に合わせたバスの時刻までにランチを急いで食べなくては!!
  • 混んでいてバスの時間に間に合わないからこの観光スポットは諦めないと…
となってしまったら残念ですし、せっかくの佐渡島を楽しみたいですよね。 レンタカーですと自分たちのペースで行動ができるので佐渡での旅行を心ゆくまで楽しんでいただけるかと思います。

アイランドレンタカーでは観光案内も行っています。

tourist information
  • お目当てのお食事処でランチするために、効率の良い観光ルート
  • なるべく待たずに、観光スポットを巡る方法
  • 宿泊施設を基準にした観光ルート
  • 佐渡の駐車場情報
などもお伝えさせて頂きます。お気軽にお申し付けください。]]>